国際結婚したい人が婚活の迷路から抜け出す方法

婚活という迷路

私は結婚して、大好きな国、オーストラリアに住んでいます。オーストラリア人の夫との二人暮らしです。
週末は、必ず夫とデートするんですが、昨日の週末は、夫と二人で、ブリスベンから車で1時間半ほどのところにある Bellingham Maze(Maze = 迷路)というところへ遊びに行ってきました。

この施設にはミニゴルフもあり、子供づれて数時間は遊べるところです。

迷路に入り込んで思ったのは、迷路って、目的地(ゴール)は一つ垣根を越えてすぐ目の前に見えるのに、そのゴールにたどり着く道を見つけるのが大変だということです。

これって、婚活に似てますよね。

私はオーストラリアで国際結婚相談所の代表を務め、国際婚活アドバイザーとして毎日コンサルをしていますので、あらゆるものに、婚活との今日津店を見つけてしまう癖があるんですが、迷路は、まさに婚活そのものだわ、と思ってしまいました。

迷路って、着地点は見えているのに、そこへたどり着く道のりは、くねくねと曲がっていたり、行き止まりだったり、道が二つに分かれていて、どっちへ進むべきかがわからなかったり。

これって、婚活に似てますよね。

理想のパートナーと出会う
そのパートナーと結婚する

こんなふうに、たどり着きたいゴールは設定してあるのだけれど、そこへ行きつくための、最短ルーツがわからない。
そもそも、いま歩いている道は、本当にゴールに通じる道なのかがわからない。
もしこのまま歩いて行って、行き止まりだったらどうしよう?という不安が絶えずある。

婚活をもっとも辛くしているものは、時間制限

ここにもし、制限時間という条件が加わっていたら、どんなに焦ることでしょう。

私と夫が訪れた迷路には、時間制限がありませんでした。だから、何時間かけても大丈夫なんです。
時間制限がないと、迷うことも楽しいのです。行き止まりも楽しいのです。二つの道があっても、どうせやり直せるから大丈夫、という安心感があるんです。

でも、制限時間5分!なんて言われていたら、私も夫も眉毛を釣り上げて、足早に歩き、間違った道を選んだりしたら、お互いを攻めたかもしれません。
「あなたが、絶対にこっちだ!っていうからついて行ったんじゃないの。それなのに」とかね。

婚活そのものは、本来、楽しいものです。
知らない人と出会っていく、相手を知っていく、という過程が、楽しくないわけがないのです。

それなのに、婚活で苦しんでいる人が、いっぱいいますよね。これは「時間の制限」をかけているからです。
「今年こそは」
「35歳までに」
「両親が生きている間に」
「出産が可能なうちに」

時間に制限をかけると、間違うことが許されなくなります。

これを迷路(MAZE)に例えてみましょう。

歩いて行った先が行き止まりだったりしたら、「ああ、時間無駄にしちゃった!」って、どんなにがっかりすることでしょう。
二つの道に出くわした時、「ここでもし誤った道を選択したら、やり直す時間がないかもしれない!」と、恐怖さえ感じるかもしれません。

時間に制限をかけると、本来楽しいはずのものさえ、楽しめなくなってしまうという、一例です。

48年もかけて婚活したいですか?

私は「世界で一番好き!」といえる男性に出会うまでに、48年という月日がかかりました。

自分がどんな人を求めているのか、わからなかったからです。
そもそも、結婚が私の望むことなのかもわからなかったからです。

それから、私は幼い頃から、「結婚するなら外国の男性」という夢がありました。外国の男性のどこがどうイイのか、全くわかっていませんでしたが、とにかく、それが夢だったんです。

でも、どこへ行けば出会えるのかも知りませんでしたし、どこへ問い合わせればイイのかもしれいませんでした。
だから、やっぱり48年もかかっちゃうんですよね。

でも、出会えました。48歳の時に。そして13年経った今も、こんなふうに、週末は必ずデートをしています。

「もっと早くに出会いたかった!」と思ったことは一度もありません。
48歳で出会えたのは、最高のタイミングだったと思っています。これは無理して言っているのではなく、私の場合は、48歳が最高のタイミングだったんです。

20年以上患っていた拒食症も治っていましたし、元夫とも離婚が成立していました。両親も他界していましたので、失敗しても心配かける人もなく、何をやっても自分で責任が取れる状態になっていたのが、48歳だったからです。

ですから、私の場合は48歳の出会いでいいんですが、

本当に出会えるんだろうか?
私のソウルメイトは、本当に存在してるんだろうか?
そもそも、私を愛してくれる人なんて、いるんだろうか?

この、恐怖にも似た不安を何年も抱えて生きていたのは、精神的には、かなりのダメージだっただろうと思います。

「大丈夫だいじょうぶ、出会えるよ〜」って言ってくれる人が、そばにいてくれたら・・・
そばにてくれるだけじゃなく、ガイドしてくれたら・・・
そして、自分と同じような目的と悩みを持った人と、話しがきたら・・・
実際に、成功している人をみることができたら・・・

私の30代と40代は、もっと明るく軽快だっただろうな〜、とは思います。
ゴール達成のための努力はいといませんが、不安を感じて生きるのは、あまり良いものじゃないと思ってます。

国際婚活の迷路から抜け出す方法

私が代表を務めるオーストラリアの国際結婚相談所オズマッッチには

「大丈夫だいじょうぶ、出会えるよ〜」って言ってくれる人がいます。
ガイドしてくれる人がいます。
同じ目的と悩みを持った人と話しができるようになってます。
実際に成功している人をみることができます。

これで、婚活の迷路からは、かなり抜け出せるはずです。

国際婚活は、国内の婚活に比べたら、迷路がもっと複雑になります。
でも安心してください。オズマッチは、あなたが理想とするその相手に向かって、まっすぐ一直線に歩いて行けるよう、サボート体制を整えてあります。

コメントする

error: Content is protected !!